2011年9月29日木曜日

9月30日のアクティビティー

A. ブログの評価カテゴリーをチェックしましょう(10分)
  1. 3〜4人のグループを作ってください。
  2. ここをクリックして、評価カテゴリーを読んでください。
  3. この評価カテゴリーでいいかどうか、グループの人と話し合ってください。
  4. 加えたいこと、変えたいことがあったら、評価カテゴリーがあるブログのコメント欄(らん)に書いてください。

B. クラスメートのブログを読んで、コメントを書きましょう(15分)
  1. コメントを書きたいと思うブログ2つ以上(more than)を読んで、コメントしてください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいです(作り方がわからない人はここをクリックしてください)。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。


C.他の大学の学生のブログを読んで、コメントを書きましょう(20分)

コメントを書きたいと思うブログ5つ以上にコメントしてください。
  1. このブログの右にある「ともだちをつくろう2011-2012」をクリックして、「ともだちをつくろう2011-2012」のブログのページに行ってください。
  2. そこの右にある大学の名前をクリックしてください。(Beginning Japaneseの学生は日本語の1〜2年生で、中上級は3〜4年生です
  3. 大学のブログページの右か左にある学生のブロブをクリックして、その学生のブログを読んでください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいです(作り方がわからない人はここをクリックしてください)。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。


D. オンラインツールの使い方を学びましょう(15分)

(Reading Tutor)

1. おもしろい日本語のウェブサイトを読みましょう。
  • サーチエンジンでおもしろい日本語のウェブサイトを探してください。
  • 読みたい日本語をコピーしてください。
  • クラスのブログの右の下の「便利なサイト」からReading Tutorをクリックしてください。
  • つぎに、Reading Tutorのボックスの中にテキストをペーストしてください。
  • それから,「日(日本語)→英(英語)」の ボタンを クリックしてください。
  • 右に漢字の読み方と英語があります。
  • いちばんいい英語の意味を見てください。
  • 漢字の読み方もありますから、見てください。

  • ときどき日本語の意味がよくありませんから、気をつけてください。
  • ウェブサイトの日本語の短い要旨(ようし:summary)を書いてください。そして、ウェブサイトのURLと要旨とみなさんの名前か(or)イニシャルをこのブログのコメント欄(column)に書いてください。

E. 読み物を読みましょう(20分)
  1. ここをクリックして、読み物を読んでください。
  2. 読み物のポストのコメント欄にコメントを書いてください。

2011年9月28日水曜日

オーストラリアで驚いた経験

私が初めて海外に行ったのは中国で、その次に行った外国はオーストラリアでした。中国に行った時の話も書きたいのですが、今日はオーストラリアのパースに行ったときに驚いた話について書きたいと思います。

パースはここ

私はオーストラリアの英語学校で英語を勉強するために、1ヶ月半ホームステイをしました。ホームステイという経験が初めてだったのですが、とても優しい家族(母親と息子一人)だったので、何も心配しないで1ヶ月半の間生活することができました。それでも、その家族と生活していて驚いたことが一つありました。

パースの街並み

ある日、ホストマザーが遊園地に行こうと誘ってくれました。アメリカやオーストラリアの遊園地は大きくて、日本のジェットコースターより怖いのがあると想像していたので、私はとても喜びました。すぐに「ぜひ行きたいです!」と返事をしたのですが(もちろん英語で!)、行く日にちを聞いてみたら、英語学校に行かないといけない日でした。学校は病気の時や親戚が
亡くなった時に休むものだと思っていたので、学校がある日に遊園地に行こうと言われたことに驚きました。授業のことが気になるし、クラスメートにも会いたかったので、どうしても休みたくなかったのですが、最後にホストファミリーといい思い出が作りたかったので、学校を休むことにしました。それで、ホストマザーに学校に電話するようにお願いして、1日だけ学校を休みました。ホストファミリーと楽しい時間が過ごせたので、今では、その時学校を休んでよかったと思っていますが、その時は少し悪いことをした気分になりました。

もう一つ驚いたことは、海がとても綺麗だったことです。オーストラリアが綺麗だということは知っていたのですが、あれほど海が綺麗だとは知りませんでした。私と友達はレンタカーを借りて、パースから南に数時間あるビーチに行きました。そこの海はプールの水と同じくらい綺麗で、海の中にいるのに、自分の足が見えるほどでした。ワイキキビーチの海より、沖縄の海よりオーストラリアの海の方が綺麗だったと思います。


そして、もう一つ驚いたことは、レストランのメニューの中にカンガルーの料理があったことです。どのレストランにもカンガルーの料理があるというわけではありません。私と友達が行ったレストランは変わったレストランで、普通はあまり食べないものがたくさんあったのです。例えば、羊の脳みそ、ラクダのこぶ、バッファローの肉などで、その中にカンガルーの肉もありました。そのことをホストファミリーに話したら、すごくびっくりして、怒っていました。

ノーカンガルー

外国に行くと色々な経験ができますね。驚くこともたくさんあると思います。みなさんが日本に来て驚いたことはありますか?みなさんの経験もぜひ教えてください!



*名古屋に写真が全然ないので、今回は↓下のウェブから写真をいただいてきました。

写真はこのサイトから
http://iloveperth.p-kit.com/
http://www.nta-niigata.com/tc3/au_per_esl.html
http://www.kabegamileaf.com/fuukei48-l.html
http://www.canstockphoto.jp/%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%BC-%E4%B8%AD%E3%81%AB-%E5%8B%95%E7%89%A9%E5%9C%92-6282271.html

2011年9月26日月曜日

ブログの評価カテゴリー

1. 内容
面白い、人を笑わせる、言いたいことをはっきりと伝えることができる、自分の国のことを教える、安くておいしいレストランや居酒屋、留学の経験、意見がある

2. ことば
日本語は間違えない、きれいな日本語

3. メディア
ビデオとか写真とかリンクが入っている

4. 読む人への配慮(はいりょ)
読みやすい、あまり長くない、みんながどんなことが気に入るか考える

5. ポストの頻度(ひんど)
1ヶ月に2回くらい書く

2011年9月25日日曜日

Google Docsの使い方

1. GOOGLE DOCSにアクセスしてください。
(http://docs.google.com)

ログインページで、Gmailのメールアドレスとパスワードをタイプしてください。



 
2. スクリーンの左上にある「CREATE NEW」をクリックしてください。



その中の「SPREADSHEET」をクリックしてください。





3. 「SPREADSHEET」を使(つか)って、下のコメントシートを作(つく)ってください。






4. つぎに左上の「File」をクリックして、「SAVE」をクリックしてください。





5. タイトルに『ブログコメントシート』とタイプして、OKをクリックしてください。





6. つぎに右上の「SHARE」をクリックして、「INVITE PEOPLEを」クリックして下さい。





7. INVITEに、先生のメールアドレスをタイプしてください。
  そして、「TO VIEW」をクリックしてください。
  さいごに、「SEND」をクリックしてください。

 はまだ先生:hhamada@gmail.com




8. つぎに左上の「GOOGLE DOCS」をクリックしてください。





9. 5のコメントシートがフォルダーの中にあります。




2011年9月21日水曜日

9月22日のアクティビティー

A. こどもニュースを見て、プリントの質問に答えましょう(45分)




B. ブログプロジェクトの評価(ひょうか:evaluation)カテゴリーを決めましょう(15分)

  • 秋 学期の終わりに私とクラスメートがみなさんのブログを評価します。その評価のカテゴリーを決めましょう。3~4人のグループで下の2つについて話して、話したことをこのブログのコメント欄(らん)にポストしてください。ポストするときは名前を書くのを忘れないようにしてください。
  1. どんなブログがいいブログか考えてください。
  2. 一か月に何回ぐらいブログを書けると思いますか。

C. クラスメートのブログを読んで、コメントを書きましょう(10分)

  1. コメントを書きたいと思うブログ2つ以上(more than)にコメントしてください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいですが、新しいコメントシートを作ってください。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。


D.他の大学の学生のブログを読んで、コメントを書きましょう(20分)

コメントを書きたいと思うブログ5つ以上にコメントしてください。
  1. このブログの右にある「ともだちをつくろう2011-2012」をクリックして、「ともだちをつくろう2011-2012」のブログのページに行ってください。
  2. そこの右にある大学の名前をクリックしてください。(Beginning Japaneseの学生は日本語の1〜2年生で、中上級は3〜4年生です
  3. 大学のブログページの右か左にある学生のブロブをクリックして、その学生のブログを読んでください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいですが、新しいコメントシートを作ってください。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。

安いスーパー

もう日本の生活には慣れましたか?色々わからないことがあって大変かもしれませんが、そんな時はオフィスの人に聞いたり、ブログでみんなに質問してみるといいですよ!私も時々質問するので、その時はコメント欄に書いて教えてください!

ところで、大学から歩いて20分くらいの所に安いスーパーがあるのを知っていますか?いつも留学生がたくさんいるので、どうしてかと思ってそのスーパーを覗いてみたら、色々なものがとても安いです!!料理をする機会がある人は、ぜひ行ってみてください。

↓これがそのスーパーのウェブサイトです。地図もありますよ。
http://www.tachiya.co.jp/store/kawahara.html

写真は上のサイトから

2011年9月13日火曜日

9月16日のアクティビティー

*字が小さくて読めないときは、「Ctrl」と「+」のキーを押すと大きくなります。

*わからない時は、まずクラスメートに聞きましょう。どうしてもわからない時は、先生に聞いてください。

3−4人でグループを作ってAとBとCとDのアクティビティをしてください。EとFは一人でしてください。AからFまで全部終わらなかったら、家か大学のコンピューターラボでしてください。

A. 他の大学のブログを見てみましょう。(10分)

「ともだちをつくろう2011-2012」というブログに他の大学のブログがあります。そこへ行って、他の大学のブログを見てみましょう。次の説明を読んでください。

  1. このブログの右にある「ともだちをつくろう2011-2012」をクリックしてください。

  2. そのページの右にある大学の名前をクリックしてください。(どれでもいいです)

  3. 大学のブログページの右か左にある学生のブロブをクリックして、その学生のブログを読んでください。

B.ブログプロジェクトの目標(もくひょう:goal)を読む(5分)
  1. ここをクリックして、ブログプロジェクトの目標を読んでください。

C.http://www.blogger.com/で自分のブログを作る(ブログをしたことがある人はしたことがない人を手伝ってあげてください。)(10分)
  1. http://www.blogger.comに行って、自分のブログを作ってください。(一人一つ作る)

  2. ブログを作ったら、みなさんのブログのURLを私 (hhamada@gmail.com) に送ってください
*迷惑(めいわく)メール (junk mail) がときどき来ます。"Settings"の"Comments"を選(えら)んで、"Who can comment?"で"Users with Google Accounts"を選んでください。

*タイプのしかたが分からない人は右の「日本語とコンピューター」のリンクを見てください。


D. どんなリスニングの練習がしたいか考える。(10分)

毎週金曜日はこのコンピューターラボでクラスがあります。今日のようにブログのアクティビティーもしますが、リスニングの練習をすることもあります。どんなリスニングの練習がしたいかグループで考えて、このブログ(なんでも日本語)のコメント欄(らん:column)に書いてください。
  1. グループで話し合ってください。

  2. このブログ(「なんでも日本語」)のコメント欄に話し合ったことを書いてください。

  3. グループメンバーの名前かイニシャルを書くのを忘れないでください。

E. 自己紹介と自分の国/ホームタウン(他のトピックでもいいです)のポストを書く(35分)
  1. ブログの下書き(draft)を書いてください。(まだ公開(publish)しないでください)

  2. 下書きができたら、2−3人のグループを作って、みんなで下書きを読んで、コメントしてください。(日本語は正しいですか?内容は面白いですか?etc.)

  3. コメントをもらったら、書き直して(revise)、公開してください。
*ブログに使う名前は本当(ほんとう)の名前を使わなくてもいいです。


F.他の大学の学生のブログにコメントを書く(20分)

コメントを書きたいと思うブログ5つ以上(more than)にコメントしてください。
  1. このブログの右にある「ともだちをつくろう2011-2012」をクリックして、「ともだちをつくろう2011-2012」のブログのページに行ってください。

  2. そこの右にある大学の名前をクリックしてください。(Beginning Japaneseの学生は日本語の1〜2年生で、中上級は3〜4年生です

  3. 大学のブログページの右か左にある学生のブロブをクリックして、その学生のブログを読んでください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいですが、新しいコメントシートを作ってください。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。

ブログプロジェクトの目標

今学期のブログプロジェクトの目標は

1)うれしかったこと、悲しいこと、困ったことなどを日本語でシェアする。
2)クラスメートだけじゃなく、クラスの外の人(ほかの大学の学生や日本人など)とコミュニケーションをする。
3)言葉だけでなく、写真、音楽、ビデオ、文字の色、サイズなどを使って自分の言いたいことを伝える。

前のポストを見ると、みなさんがどのぐらい上手になったかよくわかりますよ!がんばりましょう!