2011年9月29日木曜日

9月30日のアクティビティー

A. ブログの評価カテゴリーをチェックしましょう(10分)
  1. 3〜4人のグループを作ってください。
  2. ここをクリックして、評価カテゴリーを読んでください。
  3. この評価カテゴリーでいいかどうか、グループの人と話し合ってください。
  4. 加えたいこと、変えたいことがあったら、評価カテゴリーがあるブログのコメント欄(らん)に書いてください。

B. クラスメートのブログを読んで、コメントを書きましょう(15分)
  1. コメントを書きたいと思うブログ2つ以上(more than)を読んで、コメントしてください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいです(作り方がわからない人はここをクリックしてください)。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。


C.他の大学の学生のブログを読んで、コメントを書きましょう(20分)

コメントを書きたいと思うブログ5つ以上にコメントしてください。
  1. このブログの右にある「ともだちをつくろう2011-2012」をクリックして、「ともだちをつくろう2011-2012」のブログのページに行ってください。
  2. そこの右にある大学の名前をクリックしてください。(Beginning Japaneseの学生は日本語の1〜2年生で、中上級は3〜4年生です
  3. 大学のブログページの右か左にある学生のブロブをクリックして、その学生のブログを読んでください。
*コメントを書いたらコメントシートにブログの名前と大学(国)を書いてください。コメントシートは、Google Docsを使ってもいいです(作り方がわからない人はここをクリックしてください)。Google Docsがわからない人は、紙のコメントシートを使ってください。


D. オンラインツールの使い方を学びましょう(15分)

(Reading Tutor)

1. おもしろい日本語のウェブサイトを読みましょう。
  • サーチエンジンでおもしろい日本語のウェブサイトを探してください。
  • 読みたい日本語をコピーしてください。
  • クラスのブログの右の下の「便利なサイト」からReading Tutorをクリックしてください。
  • つぎに、Reading Tutorのボックスの中にテキストをペーストしてください。
  • それから,「日(日本語)→英(英語)」の ボタンを クリックしてください。
  • 右に漢字の読み方と英語があります。
  • いちばんいい英語の意味を見てください。
  • 漢字の読み方もありますから、見てください。

  • ときどき日本語の意味がよくありませんから、気をつけてください。
  • ウェブサイトの日本語の短い要旨(ようし:summary)を書いてください。そして、ウェブサイトのURLと要旨とみなさんの名前か(or)イニシャルをこのブログのコメント欄(column)に書いてください。

E. 読み物を読みましょう(20分)
  1. ここをクリックして、読み物を読んでください。
  2. 読み物のポストのコメント欄にコメントを書いてください。

7 件のコメント:

H. Alt さんのコメント...

ヘイリー・アルトです。リンクはhttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52031827.html

ハンガーゲームという英語の本が大好きですから、ハンガーゲームのことを探しました。このサイトは日本語で本の要旨を書いてあって、それからバトル・ロワイアルの日本の本とちょっと比べます。素人のビデオをリンクしたから、本のシーンを見られます。Youtubeのショートフィルムのハンガーゲームのことについて意見を教えたから、面白いサイトだと思います。

Jeff さんのコメント...

ジエフ・ラス(2011R112)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110930-00000003-exp-musi

この記事は、特別なアニメの主題歌のリリースについてです。ヤフーによると、フジテレビで放送されたアニメの主題歌を歌った歌手、特に選ばれたそうです。Supercellというバンドは、約2000人以上の中から15歳のこゑだとEGOISTを選んで、その二人はオープニングとエンディングの歌手担ったそうです。それに、特別な商品として、こゑだの歌とEGOISTの歌ともに生産されるそうです。その点において、用意した方がよさそうで。

リザ さんのコメント...

リザ・メロン

http://www.sankei.jp.msn.com/affairs/news/110929/dst11092909460009-n1.htm

この記事は東北地方の震災の遭難者のための義捐金のことです。この義捐金は、とくめいで、坂戸の役所のトイレにあった一億円でした。現金と一緒に、悲しいメモが付きました。その人は寂しかったので、お金が要らないと書きました。とりあえず、求めなければ、赤十字社のお金になります

Shelley Xia さんのコメント...

http://www.sankei.jp.msn.com/life/news/110929/edc11092914170000-n1.htm

この記事は、名古屋工業大学についての話です。8月18日には、大学院の工学研究科の入試を直す時、間違えしました。このミスをもう一度直したら、3人の受験生(試験を受ける学生)は正解(せいかい)じゃない答えが正解になりました。その3人学生の中に、一人は試験に合格できました。

hakidasu さんのコメント...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3#.E6.AD.B4.E5.8F.B2

ハロウィンの歴史について:
ハロウィンは、昔のケルトの大晦日のような祭りから始まった。その祭りでは、参加者が日暮れの後に火の周りに集まって、踊った。そして、動物の偽物と本物の動物を火に燃やした。その後、家を幽霊とかから守るために、火から灰を取って、もって帰った。この夜に生き物の世界と亡霊の世界をつなぐ扉が開いていることを信じた人もいた。この時代に、私達は昔のハロウィンの真似をしている事だ。

kairi panzer

ぶらい餡 さんのコメント...

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E5%8B%95%E7%89%A9

選択したウィキペディアからの記事は未確認動物についての記事です。簡単に言うと、未確認動物とは科学界に存在がまだ認められていない動物ということです。日本語でこんな動物はUMAと呼ばれ、英語ではクリプティッドと呼ばれています。噂や目撃者の話によるとこの動物は存在しているかもしれませんが具体的な証拠はまだ見つかっていないと考えられています。もっとも有名な例はアメリカによく目撃されているビッグフットという猿人的な動物です。個人的には私はこのような動物が存在しているのをあまり信じてませんが面白い話題になっていると思います。

kei-tori さんのコメント...

http://www.usfj.mil/manga/

これは「私たちの同盟:永続的パートナーシップ」という漫画のホームページです。あらいあんずという日本人とアメリカから来たウサくんの話です。2010年8月に発刊されて、日本とアメリカの安保改定50年を記念しました。2010年に、アメリカの沖縄くうぐんきちに反対人の声が大きくなってきました。でも、漫画の目的は、日本人国民に日米同盟の意味、歴史、重大さを楽しく教えることです。第一部に、ウサくんはあらいさんの家を守って、ゴキブリをつかみます。どうぞ、読んでください。私と同じようにニコニコ笑うかなぁ。